2025年8月19日火曜日

♪はじめてのフルート体験講座

 去る8月3日、結城市民情報センターにて「はじめてのフルート体験講座」が行われ、講師アシスタントとして、今年も参加させて頂きました。大学生の頃からのご縁、茨城県結城市との縁を大切にし、お声掛け下さるTさんには、感謝の気持ちでいっぱいです。

参加者の皆様とご一緒に、夏休みの思い出の1ページとなりました♪

館長からの差し入れ、結城市名物「ゆで饅頭」ご馳走様でした。



演奏のプレゼントということで、森田愛華さんと、モーツァルト作曲オペラ「魔笛」より、私は鳥刺しを演奏致しました。

♪ジョイントコンサート彩

 去る7月20日、「ジョイントコンサート彩」に、出演致しました。フルートデュオCerisierで、七瀬あゆこ作曲「桜シャンソン」、久石譲作曲「千と千尋の神隠し」より、あの夏・千尋のワルツ・いつも何度でも、の3曲を演奏致しました。久しぶりに、森田愛華さんとの共演、嬉しかったです。アンコールでは、出演者総勢14名で、中山晋平・井上武士・成田為三作曲、文部省唱歌「海のメドレー」を演奏致しました。

ルーテル市ヶ谷ホールいっぱいの温かなお客様に迎えられ、心地良い響きの中で幸せな時間を過ごすことが出来ました。お運び下さりましたお客様、お手伝い下さりました皆様に、心より感謝申し上げます。

先輩方とのステージ、とても楽しく、打ち上げも盛り上がりました!ありがとうございました。





♪Avanti! Concerto!!

去る6月1日、いちかわ西洋俱楽部さんにて行われた、ジェンメ・カンタービレさん主催「 Avanti! Concerto!!」に、出演致しました。

合唱曲のオブリガード、またソロでも演奏させて頂きました。沢山の素敵なレパートリー、中でも、ヴィンチェンツォ・ベッリーニ作曲、オペラ「ノルマ」より、ソプラノのアリア「清らかな女神」は、とても美しい旋律で、大好きな曲になりました。

プログラムは、こちらです。



共演の先生方と。当日、実は、体調万全ではなかったのですが、演奏には支障なく、吹き切りました!お聴き下さりました皆様、お世話になりました皆様、ありがとうございました。

♪Flautas de Brasil〜フルートで描くブラジル音楽の風景〜

 去る5月24日、「Flautas de Brasil〜フルートで描くブラジル音楽の風景〜」に、出演致しました。このライブは、大学の先輩であり、ジャズ、ブラジル音楽等、幅広くご活躍のフルート奏者、大野裕之さんを、私の生徒さんが、繋いで下さったことにより、企画されました。サポートは、ブラジル音楽に精通された、大御所ミュージシャンの方々で、この上ない機会を頂けたこと、深く感謝申し上げます。

普段の演奏とは違うスタイルの音楽を、お届け出来、嬉しかったです!お運び下さいました皆様、お世話になりました皆様、ありがとうございました。

プログラムは、こちらです。



カバキーニョ(カバッコ)、ブラジル音楽でのギターは、ビオロン、パンデイロの素敵なリズムと音色に乗って‥‥






♪令和7年5月のほほえみ会

去る5月11日、「令和7年5月のほほえみ会 春のコンサート メゾソプラノ・フルート・合唱が織りなすハーモニー」に、出演致しました。

お世話になりました、松ヶ丘自治会の皆様、ご依頼下さいました、ジェンメカンタービレ竹内祥子先生、ありがとうございました!

お会いする度に、パワフルになられていく、ジェンメカンタービレの皆様の合唱と、聴きにいらして下さいましたお元気な紳士淑女の皆様とともに、素敵なひと時を過ごすことが出来ました。

プログラムは、こちらです。


♪ムサコ・ザ・モール・マルシェ 2025GW

 去る5月6日、「ムサコ・ザ・モール・マルシェ 2025GW」にて、フルート演奏と、「夢あつめプロジェクト」ブースに参加させて頂きました。

初めてのマルシェ出展、とても楽しかったです!

生憎のお天気だったことが、悔やまれます。どこかでまたリベンジしたいです。

足を止めて下さったお客様、企画・運営の皆様、ご協力下さいました皆様、ありがとうございました。

プログラムは、こちらです。

愛の挨拶:エルガー
さんぽ:久石譲 
人生のメリーゴーランド:久石譲 
輝く未来:メンケン 
情熱大陸:葉加瀬太郎 

アンコール
ライラック:Mrs.GREEN APPLE 







2025年6月5日木曜日

♪渡部元子フルートミニコンサート#4 Brillante

 去る4月25日、「渡部元子フルートミニコンサート#4 Brillante」終演致しました。

今年は、平日お昼、夜の2公演でした。お客様が来て下さるか不安でしたが、お陰様で、両公演ともに盛会となりました!ありがとうございました。

来年は、お休みの日に、会場予約が出来たらと思っております。

テーマがBrillante、輝かしくということで、ヴィルトゥオーゾな曲目もあり、私にとっては大変でしたが、フルートが現在のベーム式になり、より芸術的、華やかな楽器になったことを、皆様にお話し出来、嬉しかったです。

毎年何かしら新しい演出が閃き、取り組んでみています。オープニング演奏ということで、生徒さんの2重奏をお楽しみ頂きました。素敵な演奏をありがとうございました!

準備は大変ですが、こうして地元、流山市で日頃よりお世話になっている皆様の前で演奏出来る機会を持つことが出来、幸せです。

今後とも応援宜しくお願い致します。

心よりの感謝を込めて。





2025年5月16日金曜日

♪渡部元子⭐︎平井敬子デュオコンサート

去る2月11日、「渡部元子⭐︎平井敬子デュオコンサート」

終演致しました。

1.愛の挨拶/エルガー

2.シチリアーノ/フォーレ

3.ロマンス/ゴーベール

4.フルートとピアノのためのソナチネ/サンカン

5.夜のガスパールより「オンディーヌ」/ラヴェル

6.シランクス/ドビュッシー

7.ジュ・トゥ・ヴ/サティ

8.オブリビオン/ピアソラ

9.リベルタンゴ/ピアソラ

上記の曲目を演奏致しました。特に、サンカンのソナチネは、暗譜でしたので、ドキドキでしたが、お客様にご好評頂き、嬉しかったです。敬子さんと練習をした日々は、一生の宝物となりました♪

ご来場下さいましたお客様、お世話になりました会場のオーナー様、敬子さん、ありがとうございました。



2025年3月11日火曜日

♪第45回日本フルートフェスティバルin東京

 去る1月4日、すみだトリフォニーホールで行われた「第45回日本フルートフェスティバルin東京」に、出演致しました。年始に相応しく、華やかなステージとなりました!お運び下さいましたお客様、ご指導下さいました青島広志先生、運営の皆様、お誘い下さいました先輩に感謝申し上げます。

私は、プロフルーティストによるフルートオーケストラで、2ndパートを担当致しました。青島広志先生作曲の「コラール変奏曲」「〜各時代の様式による〜フラウト家の一族」を演奏致しました。






2025年1月3日金曜日

♪Gemme Xmas Concert 2024

 去る12月22日「Gemme Xmas Concert 2024」に出演致しました。

ジェンメカンタービレの皆様との共演は、2回目で、またお会い出来ることが、とても楽しみでした。今回のクリスマスコンサートでは、モーツァルト作曲「魔笛」、マスカーニ作曲「カヴァレリア・ルスティカーナ」のオペラにも挑戦され、より本格的な合唱を聴くことが出来ました。ソリストの皆様の演奏も、ブラボーでした!

直前に、インフルエンザA型に罹患し、リハーサルを欠席させて頂く等、ご迷惑をお掛けしてしまいましたが、無事、役目を果たすことが出来、ほっとしています。どんな時でも、明るくポジティブなお声掛けをして下さいました、竹内祥子先生、ありがとうございました。

今後も、ジェンメカンタービレの皆様のご活躍とご発展をお祈りしております。

私の生徒様も、お越し下さりました。年の瀬のお忙しい中、ありがとうございました。



♪Flute Duo Christmas Lunch Concert in HANMER

 去る12月14日、カフェ&バーHANMERさんにて行われた「Flute Duo Christmas Lunch Concert 」に出演致しました。

2年前にも、こちらでコンサートをさせて頂きました。当時と変わらず、温かく迎えて下さいましたオーナー、スタッフの皆様、お聴き下さいましたお客様、共演の浅井さゆりさん、ありがとうございました!

クリスマス・ソングは、何回演奏しても飽きることなく、楽しめました。この時期だけの特別な時間を共に過ごすことが出来、嬉しかったです。また来年もあるそうなので、お知らせ致しますね♪